Home > デジタルタコグラフ(i-Tacho)

デジタルタコグラフ i-Tacho IT-1000

デジタルタコグラフ i-Tacho IT-1000
デジタルタコグラフ i-Tacho IT-1000
デジタルタコグラフ i-Tacho IT-1000
Melmo i-Tacho IT-1000

デジタル式運行記録計 型式名称「IT-1000」
国土交通省型式指定番号:(自)TDⅡ-57

特別価格実施中

ただちにお見積り致します。お気軽にご依頼ください。
i-Tacho:アイタコIT-1000の特徴

標準セット内容:

本体/作業情報入力リモコン/GPS&ケーブル/USBメモリー/電源ケーブル車速・エンジン回転接続ケーブル/各一式付き

音声出力機能:

急加減速等の警告時に音声(警告音)でドライバーへお知らせます。

表示部:

液晶画面有機EL採用・時刻表示、イベント内容表示(作業内容、警告の表示)

USBメモリー:

メモリーの抜き差しが起こす接触疲労トラブルを解消 小さ過ぎず 携帯保持に適します

拡張機能を標準装備:

3要素解析のみの運用から多岐にわたる高度な 運用も可能です。

space
お見積り
フォームからお見積りができます。
ソフトウエア 

法定3要素解析ソフト:

法律で定められた、運行速度、走行距離、時刻について解析を行う為のソフトです。

主な仕様

装置型番号:

i-Tacho IT-1000

電源:

DC12V/24V対応

パルス入力信号:

センサー方形波/エンジン回転正弦波・方形波対応)

メモリー媒体:

USBメモリー2GB

表示部:

兼用有機EL 時計・イベント内容表示

寸法・重量

H24×W189×D132mm1/2DIN相当 約400g

PC動作環境

OS:

Microsoft Windows XP Pro SP2 SP3以上Windows10

CPU:

Intel Pentium4 3GHz 程度推奨

メモリー:

1GB以上必須

HDD:

40GB以上の空き

お見積り
フォームからお見積りができます。
デジタコデータ解析用運行管理 i-TDRの流れ
space

このページのTOPへ戻る▲